top of page

​2023年度 高卒募集要項

雇用形態

正社員

募集職種

①取付技術エンジニア職
(車種問わずカー用品を取付、カスタマイズする仕事)

②開発・設計職(自社商品)

③営業
(アウトドア・土木用品などの自社商品を小売店に提案、販売する仕事)

④カスタマーサポート職(お客様対応)

⑤Webデザイナー
(ECサイトの商品ページ作成・更新/自社HPの作成・更新)

⑥ECショップ運営職
(ECショップのイベント企画)

仕事内容

①取付技術エンジニア職
『技術力を身につけ、お客様の車に安心と快適を』
具体的にはお客様の車にカーナビやドラレコといったカーオーディオやカー
セキュリティと呼ばれる防犯装置を取付していただきます。毎日あらゆる車
(新車、中古車、輸入車問わず)の内部に触れるため、高い技術力と知識が
身につきます。
はじめは1台の車を先輩と2人で担当し、作業方法を覚えていきます。その後
、習熟度に応じて独り立ち。経験豊富な先輩が丁寧にバックアップしていくので安心してチャレンジしてください。

②開発・設計職
【追及して新しいものを生み出す仕事】
品質向上に向けた自社商品のテスト、故障した商品の原因追及、部品交換などからスタートします。テストではあらゆる場面を想定して耐久性、持続性などを確認します。またメーカーとして故障品の修理対応も行います。
なぜ故障したのか、何が原因なのか、どうすれば同じ故障をなくせるのか、
追及をしていきます。
ゆくゆくは商品開発に携われるチャンスもあります。モノづくりに興味がある方、新しいものを生み出したいかた!未経験でも先輩社員がついて教育していきますので、やりがいを持って携われるお仕事です。

③営業
『自社の魅力ある商品を全国へ』
力一用品のみならず、土木・建設用品やキャンピング用品を取り扱う当社。
他にはない自慢の自社商品を量販店などに提案し卸していきます。
取引先に向かう際にはキャンピングカーに乗ることも!!
お客様は量販店などの会社様がメインなので、大きな取引を行うことができます!
高卒社員や20代の若手社員の方も多数活躍してくれています♪
入社後は社会人研修やマナー研修などがあり、現場でも先輩社員が丁寧に指導していきますので、安心してください!

④カスタマーサポート職
【直接感謝の声が一番届く!お客様の声が一番聞ける!】
当社が運営しているショップに対して購入前、購入後問わず、電話やメールでお客様の問い合わせ対応をします。
また頂いたお客様の声を運営チームに発信することでより良いショップづくり売り上げ貢献に繋がります。
入社後は研修や勉強会なども行うので知識が無くても会社でサポートします。
20代の若手が多く所属しており同じ視点に立って教育します!
将来、様々な事業にチャレンジしキャリアチェンジも可能です!

⑤Webデザイナー
【自分のカラーやアイデアが“カタチ”になる!】
楽天・PayPayモール・Amazon・ヤフオクでカー用品を販売する
『クレールオンラインショップ』を運営している会社です!
商品ページやバナーの作成・更新はもちろん、自社HP・商品パッケージ・
チラシ・パンフレット・動画などの制作に関する幅広い分野でのお仕事をお任せします♪
入社後は簡単なWebページの修正などからスタートし、先輩がしっかりサポ
ートしながら知識を身につけていくことができるので安心してご入社くださいね!皆さんのご応募お待ちしています!

⑥ECショップ運営職
『新しい企画やアイデアが売り上げ貢献に繋がる!』
楽天・PayPayモール・Amazon・ヤフオクなどでECサイトを展開。
各ECサイトにてイベントを企画し売り上げにUPに繋がる戦略を考える仕事です。
価格設定や在庫管理などショップの運営全般が全てお仕事です。
ゆくゆくは、メーカーとの打ち合わせ、新商品の発掘にも挑戦できる部署です!
まずは先輩社員がサポートしますので一緒に成長出来る環境を整えています。
あなたのアイデアで会社が変わる!世の中が変わる!
自らの手で会社と自分を大きくさせたい方!お待ちしております!

募集人数

各職種:2名

必要な知識
または技能

①取付技術エンジニア職:不問
②開発・設計職:不問
③営業:不問
④カスタマーサポート職:不問
⑤Webデザイナー:あれば尚可(HTMLやPhotoshopのスキルがあれば尚よし)
⑥ECショップ運営職:不問

就業場所

〒457-0024
愛知県名古屋市南区赤坪町180番地
(株)ナヴィック 名古屋本社

各鉄本線 本笠寺駅から徒歩15分

就業時間

(1)9時00分~18時00分
(2)9時30分~18時30分
(3)10時00分~19時00分

時間外労働

月平均10時間

休憩時間

60分

※2024卒の採用に関しては詳細未定です。

bottom of page